本記事をご覧の皆様は、家具サブスク・家具レンタルの新規契約、もしくは乗り換えを検討中のことでしょう。そのための材料を「くらしえん」では提供しています。今回はCLAS(クラス)の口コミ・評判をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
家具サブスク・家具レンタルサービスを一斉に比較したい方はこちらからどうぞ。
>> 家具レンタル・家具サブスク13社比較!おすすめサービスは?評判や口コミも
CLAS(クラス)の概要

公式サイトから引用した3つの特徴
- 月々400円から利用できるので、買うよりも初期費用を抑えることができます。
- ライフステージや気分に合わせていつでもアイテムを交換できます。
- 通常利用の範囲内なら、汚れや傷がついても追加料金は不要。
CLAS(クラス)について
CLASの運営会社代表は、あの初代バチェラーの久保裕丈さん!公式サイトもおしゃれです。
CLASでは家具以外にも品揃えが豊富。ヘッドホンや複合機、マッサージ器具まで取り揃えています。ひとつのサイトで商品を揃えるならCLASは便利ですね!ぜひ気になる商品を見つけてみましょう!
通常の使い方による汚れや傷なら、追加料金なしで返却できるのも嬉しいところ。また家具にもよりますが、申し込みからの配送が最短7日なのも助かりますね。
ただし、商品は購入できません。もし家具が気に入っても、別途新品を購入することになります。でもライフステージに合わせて家具を交換できるのがサービスのコンセプトでもあるので、新しく気になる家具が見つかると思ってどんどん新しい家具を試しちゃうのが正しい使い方かも♪
初月レンタル費用以外の初期費用 | なし |
送料 | 有料 |
契約終了後の家具返却費用 | 有料 |
レンタル期間 | 3ヶ月〜 |
購入可否 | 不可 |
組立設置代行 | 有料 |
家具引き取り | 可能 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県 |
申し込み方法 | 公式サイト |
支払方法 | クレジットカード |
申込〜配送までの期間 | 7日後〜 |
公式サイト | https://clas.style/ |

CLAS(クラス)の口コミ・評判
ポジティブな口コミ・メリット
配送から組み立てまで全部やってくれる
返却する、しないが家具ごとに柔軟に選べる
もはや家具や家電を保有しなくても大丈夫
短期間で引っ越しするときほどコスパ良し
試しに使ってみたいニーズに応えてくれる
トラブル時もしっかり対応してくれて安心
家具がお部屋の間取りに合わないときでも心配不要
ネガティブな口コミ・デメリット
総額で考えると価格が高いと感じることも
家具に傷がついていてガッカリすることも
手数料の情報がややこしいと感じることも
決済情報が登録できなかったことも
あなたにぴったりの家具サブスクサービスを選ぶために
今回はCLAS(クラス)の口コミ・評判をご紹介してきました。CLAS(クラス)は、社長が有名なこともあり人気急上昇の家具サブスクサービスです。
総額で安いものを使いたいという方には合いませんが、短期間で試しに使ってみたい家具がある方は、ぜひともオススメしたいサービスです。また口コミを読んでトラブルが心配になった方もいるかもしれません。ですが、サポート対応もしっかりしているようですので、安心して使ってみてください。
>> CLAS(クラス) 公式サイトはこちら
くらしえんオススメの家具サブスクサービスTOP3
ここまで読んでいただいた方に特別に、くらしえんがオススメする家具サブスクサービスを3つご紹介します。各サービスの口コミや実際に使った感想を元にランク付けをしているので、サービスの良さは保証します。
1位 airRoom(エアールーム)
月額500円から利用可能
2位 CLAS(クラス)
今だけ1,000円分のポイント
3位 かして!どっとこむ
家具レンタル35年以上の実績
家具や家電で理想のインテリアを実現したいけど、お金が足りない。そんな悩みを持っている人も多いと思います。インテリアで普段の気持ちも大きく変わってきます。家具サブスクサービスなら、初期費用をかけずにあなたのお部屋を快適に彩ってくれます。
せっかくここまで検討してきたのですから、ぜひ一度試してみて、その効果を実感してみてください。あなたの生活がより豊かに、快適になりますように。